何かに挑戦するにはいつだって
「ココロ」と「カラダ」の健康
そして「居場所」
つまり「ココ/カラ」始まる。
「ココ/カラ基地プロジェクト」にはそんな想いが込められています。
まずは自分が安心できる「居場所」を作ろう。周りの人の力も借りて、ゆっくりと「ココロ」と「カラダ」を元気にしよう。
「ちょっとだけ外へ出てみようかな」と思ったら、一緒に色んなことにチャレンジしてみよう。
もし疲れてしまっても、失敗してしまっても、あなたの「居場所」はここにあるよ。また元気になったら一緒に挑戦しよう!
何かにチャレンジするためには「ココロ」と「カラダ」が健康でなければ、
一歩を踏み出すことはできません。
まずは落ち着くことのできる安全な居場所、「安全基地」で「ココロ」と「カラダ」を元気に。
「ココロ」と「カラダ」が元気になったら、「安全基地」から飛び出して、
ワクワク、ドキドキがたくさんの「秘密基地」へ一緒に行こう!
生徒やスタッフと時間と場を共有し、「やってみたい!」「頑張りたい!」ことをお聞きします。
私たちが希望や思いに合った人材やプログラムなどを地域の中からお探しします。
生徒の思いに沿った活動内容をご提案します。
私たちと一緒に地域の資源を活用したプログラムを実施します。
私たちは「安全基地」から「秘密基地」へ飛びたすためのお手伝いをします。
子どもたちの「やりたい」に合わせて、
「秘密基地」のワクワク、ドキドキにあふれた体験をご提案いたします。
ココ/カラ基地プロジェクト2.0 〒305-8574 茨城県つくば市天王台1-1-1筑波大学体育系澤江研究室内
e-mail kokokara.base@gmail.com
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から